「220℃でも水分が弾けない」とSNSで話題の《絹女(KINUJO)》のヘアアイロン。
気になって調べているけれど、種類が多くて迷ったり、偽物や中古品が出回っていると聞いて不安になったり…そんな方も多いのではないでしょうか?
この記事では、絹女のヘアアイロンにしかない魅力や特徴をわかりやすくまとめながら、
公式販売店で安心して購入するためのチェックポイントも紹介します。
「まだ買ってないけど、ずっと気になってる」
そんな私が調べた内容を、同じように悩んでいる方へお届けします!
- 「美容家電は失敗したくない」「お高いので慎重に選びたい」
- 「偽物だったらどうしよう…」と不安な人
- 「絹女って結局、何がいいの?」と気になっている人
こんなお悩みで迷っている人は、ぜひ読んでいってくださいね~。
絹女~KINUJO~ってどんなヘアアイロン?
髪を触るたびに、ダメージやパサつきが気になる…。
そんな方に注目されているのが《絹女~KINUJO~》のヘアアイロンです。
一番の特徴は、「髪の水分を守って艶やかストレートにしてくれる」こと。
ここでは、絹女ならではのポイントを3つ紹介していきます。
シルクプレートとは?
ヘアアイロンのプレートは、髪に熱を伝える重要なパーツ。
一般的なプレートは熱をしっかり伝える分、髪へのダメージも大きいです。
熱が伝わりすぎて水分が一気に蒸発してしまう❝水蒸気爆発❞が起こりやすく、キューティクルを損傷してしまします。
その結果、枝毛・切れ毛・パサつきなどの見えるダメージの原因に…。
絹女のシルクプレートなら200℃でも水蒸気爆発が起こらないため、ヘアアイロンの熱から髪を守ってくれます。
髪の水分が守られるとどうなるの?
髪の水分がしっかり保たれていると、見た目も手触りもまるで変わります。
- くせ毛もしっかり伸ばせて、キープ力も◎
- キューティクルが整って指通り滑らか&ツヤ感UP
- 摩擦が少なくてセットがスルスルできる
太めでうねりやすい私の髪にピッタリすぎる、もっと早く知りたかったです。
他にも嬉しい機能がもりもり搭載されています。
忙しい朝に嬉しい機能がたくさん!
働く女性陣の朝は、どんなに早く起きようと余裕0。
時間が溶けていくの、不思議ですよね。
そんな朝の準備にありがたい機能が満載な絹女さん、本当に強い味方です。
- 約20秒で180℃まで到達
- 温度は130~220℃と幅広く、10℃ずつ調整可能
- オートパワーOFF機能つき(約60分後)
忙しい朝でもすぐに使えるし、万が一消し忘れても最悪の事態は防げそうです…(笑)
そんな絹女のヘアアイロンは種類も豊富で、それぞれの魅力があります。
どのモデルを選べばいい?絹女シリーズの違いを比較!
絹女のヘアアイロンにはいくつか種類がありますが、今回はストレートアイロンに絞って4モデルを比較してみました。
それぞれに特徴があるので、ライフスタイルや欲しい機能に合ったモデルを選ぶのがポイントです。
商品名 | 特徴 | プレート幅 | 重さ | 温度調節 | 海外対応 | 価格帯(ブログ執筆時) |
---|---|---|---|---|---|---|
絹女〜KINUJO〜(スタンダード) | 定番モデル。シルクプレートでうるツヤ仕上げ | 約28mm | 約245g | 10段階 10℃ずつ | ❌ | ¥24,200(税込) |
KINUJO W -world wide model- | 軽量×シリコンキャップつきで旅行先でもダメージレスに | 約24mm | 約231g | 5段階 20℃ずつ | ✅(100〜240V) | ¥16,500(税込) |
KINUJO Luxejewel | コードレスで持ち運びラクラク。便利なハードケース・ポーチ付き | 約22mm | 約237g(本体のみ) | 3段階 20℃ずつ | ✅(100~240V) | ¥22,000(税込) |
KINUJO Pro Straight | プロ仕様。滑りのよさと温度安定性が最強クラス | 約24mm | 約235g | 18段階 10℃ずつ | ❌ | ¥28,000(税込) |
① 絹女〜KINUJO〜(定番モデル)
「とにかく髪にやさしく、うるツヤ仕上げを叶えたい!」という方におすすめ。
プレート幅も程よく、髪をしっかり挟めて、ロング〜ミディアムヘアにもぴったりです。
▶絹女~KINUJO~(スタンダードモデル)を楽天公式ストアで見る
※正規品・保証書付き。楽天ポイントも貯まります♪
② KINUJO W -world wide model-
海外電圧対応&シリコンキャップ付きの持ち運び向けのモデル。
普段も旅行先でもしっかり髪を労りたい人に人気です。
▶KINUJO W -world wide model-を楽天公式ストアで見る
③ KINUJO Luxejewel
コードレス&オシャレなハードケース付き。出張や旅行など、出先で使うことが多い人にオススメです。
④ KINUJO Pro Straight(プロ仕様)
サロン品質を求めるならコレ。
髪への摩擦がさらに抑えられていて、よりスムーズな通り心地。プレートの温度ムラも起きにくく、ヘアセットが苦手な人でも仕上がりがグッとアップします。
※Pro Straighitはサロン専売品です!!
楽天市場でPro Straighitを売っているショップは正規販売店ではありません!ご注意を!
▶ どれを選ぶ?迷ったらここをチェック!
- 「まずは基本の1台を」→ 絹女〜KINUJO〜(定番)
- 「旅行・出張・帰省にも使いたい」→ KINUJO W/Luxejewel
- 「ヘアケア重視&長く使いたい」→ KINUJO Pro
ちなみに私は、スタンダードモデル(KINUJO)を検討中。
理由は、髪の水分を守れるのに加えて、使い勝手のバランスが良さそうだから。
長く使うものだからこそ、“本当に欲しい機能”が入っているモデルを選びたいですよね。
注意!“偽物”や“中古品”の見分け方
絹女のヘアアイロンは人気が高い分、ネット上では「“偽物”や“中古品”と疑われる商品がある」という噂も。
実際に“偽物”や“中古品”を買ってしまった人はいるのでしょうか?
実際に“偽物”を買った人はいるの?
SNSやレビューでは、
- 「コードが一度巻き直されているような気がする。」
- 「プレートの位置がずれていた」
といった声もありますが、偽物というよりは“初期不良”の可能性が高い印象です。
実際に調べてみても、「偽物を買ってしまった」という確かなレビューや投稿は見つかりませんでした。
これだけ人気で販売数も多いため、一定の割合で不良品が出てしまうのは当然です。
もし不良品であっても正規販売店であれば、交換やサポートが受けられるので安心です。
非正規販売店は保証が効かないことも…
偽物は無いからといって、価格の安さだけで非正規販売店を選ぶのはやっぱり危険です。
「正規品」「新品」と謳って中古品を販売しているサイトもあるそうです。
正規品のつもりで買ったのに、本来の保証期間内で自己負担で修理や買い直しになってしまったら…。
悔しすぎます…。
絹女の公式サイトでも、このような注意喚起が掲載されています。
現在、弊社製品をインターネット上で、「新品」と偽った中古品や転売等の販売が多く見受けられます。
また、弊社が把握していない流通経路からの取扱いにもかかわらず「正規品」と謳ったり、弊社版権画像を許可なく掲載するなどの悪質なサイトも多数報告されております。そこで、2025年4月1日より、従来の正規店認証マークのデザインを順次変更しております。
移行期間を含め2025年6月2日以降、新『正規店認証マーク』を掲載していないショップでご購入の弊社製品は、 仮に「正規品」等の記載があってもメーカー保証対象外となりますので、ご注意ください。
オンラインKINUJO
決して安くない買い物です。トラブルはなるべく避けたいところ。
万が一に備えて、正規ルートから購入するのがいちばん確実で安心です。
▶ 安心して買いたいなら、正規販売店からの購入がおすすめ!
信頼できるお店で購入すれば、
「これって本物?中古?」なんて心配をせずに安心して使えます。
とくにおすすめなのが、楽天市場の「KINUJO公式ショップ」。
- 1年間のメーカー保証付き(正規品で安心)
- 楽天ポイントが貯まる・使える
- 配送も早く、トラブル時の対応も安心
悩んで選んだアイロンだからこそ、買う時も後悔しないようにしたいですよね。
▶ 【楽天市場】KINUJO公式ショップを見てみる(正規品・保証つき)
▶KINUJO公式認証ONLINE SHOP/正規代理店の一覧はこちら
おわりに|“高い買い物”だからこそ、ちゃんと調べて正解でした
毎日使うヘアアイロンだからこそ、「とりあえず」で選ぶのではなく、しっかり調べて納得のいくものを選びたいと思っていました。
今回いろいろと調べた中で、もし私と同じように
「どれが自分に合うのか分からない」
「高いのに偽物だったらどうしよう…」
と感じている方がいたら、この情報が少しでも役に立てば嬉しいです。
買う前に調べて本当によかったと思えたからこそ、この記事でシェアしてみました。
\ 絹女のヘアアイロンでうる艶髪になるぞ〜! /
もっと自分の髪を好きになれるように、毎日のヘアセットが少しでも楽しみになりますように
買ったらレビューしますね、楽しみ〜!
コメント